記事一覧

カタログ電子化
電子カタログは、最近多くの企業で取り入れられています。しかし、気になっているけれど紙媒体との違いや具体的なメリットが分からず、電子化を踏み切れずにいる ....
カスタマイズ3選
近年デジタル化が進む中で、情報を効率よく伝えられるデジタルブックが注目されています。その中でも、自社の特徴や目的に合わせて自由にカスタマイズできるタイプのデジタルブックの人気が高まっています。この記事 ....
ECサイト3選
商品カタログやチラシをウェブ上で閲覧できるデジタルブックは、ネットショッピングの世界でますます重要になっています。オンラインストアと組み合わせることで、見栄えの良い資料から直接購入へと顧客を導くことが ....
教育機関3選
教育機関でデジタルブック制作サービスを導入することで、さまざまな便利機能を利用して業務効率をアップさせることが可能です。今回は教育機関におすすめのデジタルブック制作サービスとして、Wisebook、m ....
制作代行
近年、紙媒体からデジタルコンテンツへの移行が進み、企業でも商品カタログやパンフレットをデジタルブック化する動きが加速しています。とはいえ、自社で制作するのが難しい、リソースが足りないといった悩みを抱え ....
無料3選
紙の資料をデジタル化したいけれど、コストが心配という方は多いのではないでしょうか。昨今、無料で始められるデジタルブック作成サービスが増えており、簡単に電子カタログが作成できるものもあります。今回は、多 ....
印刷通販JBF(株式会社ジェー・ビー・エフ)
印刷通販JBFは、ポストカードやフライヤー、ハガキのような紙媒体の印刷から電子ブックの作成まで幅広く対応している印刷会社です。冊子印刷を依頼すれば電子ブックは無料で依頼できます。本記事では印刷通販JB ....
三共グラフィック株式会社
デジタルブックは、従来の紙媒体ではむずかしいレイアウト・配布の自由度により、販促資料や学校案内、商品カタログなど、あらゆる用途で活用されています。三共グラフィックは、創業から70年以上にわたる印刷業界 ....
LiveBook(株式会社デジタルマックス)
カタログを電子化することで、企業・顧客ともに大きなメリットがあります。企業側としてはカタログ製作コストを抑えつつ、商品アプローチが可能です。また、顧客側としては、見やすく場所を取らないので情報を得やす ....
ABookBiz(株式会社エージェンテック)
ABookBiz(エーブック・ビズ)は、営業や研修の効率化に役立つデジタルカタログツールです。株式会社エージェンテックが提供するこのサービスは、簡単にデジタルカタログを作成でき、セキュリティやカスタマ ....
1 2 3
PR幅広い製品展開と柔軟なカスタマイズにより思い通りのデジタルブックを実現できる!

おすすめのデジタルブック制作サービス比較表

イメージ引用元:https://wisebook.jp/引用元:https://www.digitalbook-meclib.jp/引用元:https://actibook.cloudcircus.jp/引用元:https://www.ebook5.net/引用元:https://sidebooks.jp/
会社名Wisebook(株式会社ビーガル)meclib(株式会社コトブキ企画)Actibook(クラウドサーカス株式会社)ebook5(株式会社ルーラー)SideBooksクラウド本棚(東京インタープレイ株式会社)
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
契約期間最短1か月1年間記載なし記載なし記載なし
初期費用Wisebookサブスクプラン 0円
Wisebook2・5・10 2万2,000円(税込)
3万3,000円(税込)~記載なしなし8万8,000円(税込)
主なプラン・サブスクプラン
月額1万1,000円(税込)
・2GBプラン
月額2万4,200円(税込)
・5GBプラン
月額3万250円(税込)
・10GBプラン
月額3万6,300円(税込)
・大容量プラン
・プライベートプラン
・スタンダード
月額1万1,000円(税込)~
・プレミアム
月額4万4,000円(税込)~
・フリープラン
無料
・自社利用プラン
料金記載なし
・パーソナル
月額550円(税込)
・ビジネス
月額3,300円(税込)~
月額基本料 2万2,000円(税込)
ライセンス料 1万1,000円(税込)/50名
ページ・冊数・サブスクプラン
要問い合わせ
・2GBプラン
写真中心:90冊
文書中心:170冊
・5GBプラン
写真中心:225冊
文書中心:425冊
・10GBプラン
写真中心:450冊
文書中心:850冊
・スタンダード
500~2,500ページ
・プレミアム
約6万~約30万ページ
・フリープラン
3冊まで
・自社利用プラン
冊数無制限
・パーソナル
1冊
・ビジネス
5冊~30冊
記載なし
カスタマイズCMS・オリジナルデザイン/データベース連携/制作代行・システムカスタマイズ/検索機能・リフロー機能・オリジナルデザイン/ECサイト連携などデザインカスタマイズ目次/動画や音声ファイルの追加/URLの付与記載なし記載なし
セキュリティ対策・データのバックアップ
・不正アクセスの対策
・障害予防対策
サービスに必要となる最低限のポート以外は遮断した状態での提供・IPアクセス制限
・リファラーURL
・公開期間設定
記載なし・端末認証
・アクセス制限
・通信の暗号化
主な機能ライブラリ設定/限定公開/全文検索/アクセスログ/しおり・メモ/ペン/目次/リンク/動画・音声・画像埋め込み/ページ差し替え/多言語対応/PDFダウンロードペン/関連リンク/検索エンジン対策/目次表示/ロゴ・ファビコン表示/アクセスレポート/ふせん/動画・画像・音声・地図の埋め込み/自動めくり/ページ一覧/簡単作成キーワード検索機能/コメント・いいね機能/データ分析/本棚サイト・会員限定サイト外部サーバー公開/アクセス解析/テキスト全文検索/テキスト表示モード/リンク設置/動画・地図の埋込/印刷機能会議機能(ページ通知機能、メモ機能など)/文書管理機能(検索機能、しおりセット機能など)