
商品カタログやチラシをウェブ上で閲覧できるデジタルブックは、ネットショッピングの世界でますます重要になっています。オンラインストアと組み合わせることで、見栄えの良い資料から直接購入へと顧客を導くことが可能です。今回は、販売サイトとの連携機能に優れたデジタルブック制作を3つご紹介します。
Wisebook(株式会社ビーガル)

引用元:https://wisebook.jp/
会社名 | 株式会社ビーガル |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 |
電話番号 | 043-239-7450 |
PDF資料をデジタルブック化するクラウド型サービス
Wisebookは、保有しているPDF資料を手軽に電子化できるウェブサービスです。ブラウザ上でファイルをドラッグ&ドロップし、アップロードボタンを押すだけというかんたんな操作で、美しい電子冊子が完成します。ソフトのインストールは不要で、インターネット環境さえあればすぐに利用可能です。作成した資料はスマートフォンやタブレット、パソコンなどさまざまな端末で閲覧できます。自社のウェブサーバーやWisebookのクラウド環境から配信できるため、用途に合わせた運用が可能です。
全文検索機能やアクセス分析、資料の整理機能など、ビジネスに役立つ機能も充実しています。動画や音声の埋め込み、ページの差し替えもかんたんにできるため、営業資料や製品カタログ、社内マニュアルなど幅広い目的で活用されています。セキュリティ面も配慮されており、安心して利用可能です。
ECサイトとスムーズな連携が叶うWisebookプライベート
Wisebookプライベートは、企業専用の環境で電子カタログ機能を思い通りにカスタマイズできます。10年を超える開発実績をもち、各社の業務形態やセキュリティ要件に柔軟に対応します。大きな特長は、完全に独立した専用環境を提供する点です。他社とデータを共有しないため、情報漏えいのリスクを抑えられます。また、ログイン画面や表示画面を企業独自のデザインに変更でき、ブランドイメージを一貫して表現できます。とくに注目すべきは、オンラインストアとの連携機能です。商品情報から、ワンクリックで購入ページへ誘導することが可能です。
顧客は気になった商品をすぐに買い物かごに入れられるため、購買までの道のりが短縮され、販売機会の損失を防ぎます。さらに、顧客管理システムや在庫データベースとも連携できるため、一貫した販売体制を構築できます。
meclib(株式会社コトブキ企画)

引用元:https://www.digitalbook-meclib.jp/
会社名 | 株式会社コトブキ企画 |
---|---|
住所 | 大阪市北区中崎西4丁目3番12号 |
電話番号 | 06-6372-5669 |
多彩な機能を備えたデジタルブック作成サービス
meclibは、PDFファイルをドラッグ&ドロップするだけで電子カタログが作れるウェブサービスです。専門的な知識がなくても、直感的な操作で誰でも資料の作成や更新が行えます。静止画だけではなく、動く画像や動画、音声、地図などさまざまな要素を紙面に組み込むことができるのが特長です。紙面上のリンク設定も自動化できるため、大量の商品情報を扱う場合でも効率的に作業が進みます。閲覧者が検索した言葉や見たページなどの利用状況を分析できる機能も備わっており、資料の改善に役立てられます。複数の冊子を一元管理できる「本棚」機能も便利で、種類別に整理することもできます。
meclibで実現するECサイトとのシームレスな統合
meclibは、ネットショッピングサイトと電子カタログを緊密に連携させることができます。数千・数万か所に及ぶ大量の商品リンクを設定しても動作が重くならず、すばやいページめくりを維持できるのが強みです。また、リンク設定作業も効率的に行える仕組みが整っており、運用の手間を大幅に削減できます。紙をめくるような直感的な操作感覚は、閲覧者の購買意欲を自然に高めます。
気になった商品ページからすぐに購入画面へ移動できるため、「見る」から「買う」までの流れがスムーズになります。アクセス分析機能も充実しており、どのページがよく見られているか、どの商品に関心が集まっているかを詳細に把握できます。
AirLibro(株式会社電算)

引用元:https://www.ndensan.co.jp/airlibro/
会社名 | 株式会社電算 |
---|---|
住所 | 長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6 |
電話番号 | 026-224-6666 |
クラウド型の電子ブック作成・配信システム
AirLibroは、株式会社電算が提供するオンライン上の書籍作成・配信システムです。PDFや画像データをアップするだけで、ネット上の本やカタログ、説明書を手軽に制作できます。作った資料はウェブ上で公開したり、閲覧状況を調べたりする機能も備わっています。パソコンやスマホ、タブレットなどさまざまな端末で見ることができ、高品質な映像をスムーズに表示します。ネットショップへの連携や映像・音声の追加、本棚機能、利用状況分析など、ビジネスに役立つ多様な特徴があります。インターネットがあればすぐに始められるのが特長です。
マルチデバイス対応で顧客を逃さないECサイト連携の強み
AirLibroは、最新のウェブ技術を活用しているため、一度作成した資料をどの端末からでも快適に見ることができます。資料内の商品に関心をもった方が、直接ネットショップの購入ページに移動できるよう、リンク設定もかんたんにできます。これにより、興味をもった読者をそのまま購入へと導くことが可能になり、売上アップにつながります。さらに、映像や写真、地図などさまざまな要素を組み込める機能や、閲覧状況を調べる分析ツールも備わっています。AirLibroは多様な端末対応とネットショップ連携で、見込み客を逃さないビジネス活用を支援します。